金剛地金山神社 (山梨県甲斐市)夫婦和合の性神
金剛地金山神社は鍛治の神様とされる金山猿田彦命を祀る社で創建は天正年間だと推測されています。 プレハブみたいな小さい社で目立たない神社ですが、夫婦和合の社ともされているそうです。 夫婦和合の秘訣と言えばアレですよね? 鍛冶屋で使うふいごのピストン運動、相方と槌を打つ呼吸の合わせ方が夫婦和合の秘訣と通じると言うらしい。 社の裏手にはそれを象徴するシンボルが!...
View Articleさけのさけまんじゅう? (山梨県上野原市)
上野原市の名物の一つに酒まんじゅうがあります。甲州街道沿いには何軒もの饅頭屋さんが並んでおり、どのお店で買おうか迷ってしまいますが、今回は東山酒饅頭店さんで購入。 餡の種類がつぶあん、こしあん、みそまん、鮭まん と多いですね。 えっ鮭まん!? これは買わなきゃ! 見た目は普通の酒饅頭だけど 中身は鮭のフレークかな、しょっぱいです。 甘いお饅頭を食べた後に口直しに頂くのもいいかも。
View Article道の駅 吉野路大塔 (奈良県五條市) 食事処金剛
国道168号線にある道の駅吉野路大塔は「大塔コスミックパーク星のくに」に併設されている施設で建物はUFOがモチーフだとか。そう言われるとなんとなくUFOっぽい? 大塔コスミックパーク星のくには天体観測施設や宿泊施設、温泉などがあり温泉は日帰り入浴も可能です。 今回は道の駅でお土産を買って、食事をと思ったら道の駅の中に食堂ないの? なので出入口にある食事処金剛さんで食事をすることに。...
View Article道の駅ふじおやま (静岡県小山町)富士山カレー
富士山カレー。 その名の通りライスが富士山盛り、ルーは流れる溶岩? 何年か前に食べた時は「富士山水菜カレー」でしたが、水菜が無くなって富士山カレーになっていました。 時期的なものなのか、コスト的なものなのか、わかりませんが・・・
View Article道の駅花の三聖苑伊豆松崎 (静岡県松崎町)しおかつおうどん
西伊豆地方はかつてカツオ漁で栄えた町で、今でも保存食としてカツオを丸ごと塩漬けにして乾燥させて作る「しおかつお」が伝統の味として伝わっています。 松崎にある道の駅でも「しおかつお」を使った料理が食べることができます。 それが、しおかつおうどん カツオの香りが はぁ~ 食欲を刺激しますね。 その他の具は卵にネギ、ゴマに刻み海苔とシンプル。まぜまぜして、お好みで生姜を入れて頂きます。
View Article道の駅富士川 (山梨県富士川町) 太鼓堂がある道の駅
中部横断自動車道の増穂インター近くにある道の駅富士川、まだ出来てそれほど経っていない新しい道の駅です。 周辺では中部横断自動車道の工事をしているせいもあり、出入り口がちょっとどこにあるのか迷います (^^; 食堂や物産販売所のある建物と展望台のある建物の二つ。 展望台は独特の形をしていますが、これは和洋折衷の藤村式建築である旧舂米学校校舎を模したものです。...
View Article小金城址(大谷口歴史公園) 【千葉県松戸市】 後北条流の堀が残る
小金城址は小金城は大谷口城とも呼ばれ千葉氏の重臣である高城氏の居城であるとされており、現在では大谷口歴史公園として城跡が残されています。 虎口(出入り口)は4ヶ所あったそうですが残されているのは北口にあたる金杉口、虎口から中に入ると土塁で囲まれた広場になっています。 さらに一段上に登るとそこも土塁に囲まれた広場になっており、東屋や石碑があります。...
View Article奈良井宿 【長野県塩尻市】 昔の面影が残る宿場町
中山道の奈良井宿は昔の建物が残されとても風情のある宿場町です。まだ少し雪の残る奈良井宿をぶらぶら歩いてみました。 奈良井宿は中山道最大の難所である鳥居峠を前にした宿場町で「奈良井宿千軒」と言われるほど賑わったそうです、現在は約1キロにわたり昔の町並みが保存されています。ちなみに保存地区には観光客の車は入れませんので、車で来る場合は数か所ある駐車場を利用することになります。...
View Article佐野サービスエリア (栃木県佐野市) 手軽に佐野ラーメン
栃木県佐野市を代表するご当地グルメ佐野ラーメンを佐野サービスエリアで頂きました。 ラーメンの種類はいくつかありますが、オーソドックスな醤油をチョイス。スープは昔ながらの醤油ラーメンって感じですね。 平打ちの麺が佐野ラーメンの特徴。青竹を使って麺を打つそうだけど、ここの麺は青竹を使っているのか機械を使っているのか不明。 味は、まぁ普通だけど...
View Article航空科学博物館 (千葉県芝山町) ジャンボ機の操縦も体験できる
航空科学博物館は成田空港のすぐ隣にある飛行機の博物館、見るだけでなく体験コーナーもあって子供から大人まで楽しめる博物館です。 展示スペース中央にはボーイング747の巨大な模型があるのですが、これが動くというか操縦できる! 大型模型とコックピットが連動して操縦すると模型がリアルに動き、機長・副機長になった気分になれます。操縦方法は指導員が丁寧に教えてくれるので初め大丈夫かも。...
View Article成田空港 空と大地の歴史館 (千葉県芝山町) 三里塚闘争の歴史
成田空港の歴史は激しい反対運動の歴史でもあります。空と大地の歴史館は空港建設反対のために戦った人々の記録を展示してあります。 当初は地元住民が空港建設に反対運動をしていたが、新左翼派が運動に加わり過激な反対運動やゲリラ事件が起き問題の解決が混迷していきます。 やがて建設側と反対派との公開討論が行われ、反対運動は暴力から対話にシフトしていきます。...
View Article遊亀公園付嘱動物園 (山梨県甲府市) もうすぐ開園100周年
遊亀公園付嘱は大正8年に開園した歴史が古い動物園で平成31年には開園100周年を迎えます。 公園は無料で駐車場も無料ですが、動物園は別途入場料がかかります(15歳以上320円、15歳未満30円、6歳未満は無料) 遊亀なので亀もいますが、そんなに種類は多くないかなぁ サルの仲間は種類が多くて9種類もいます、写真はワオキツネザル ゾウ、トラ、ライオンなどの大型獣もいます、ゾウさんはご機嫌ななめ?...
View Article河津バガテル公園 (静岡県河津町) 夏バラ8割ほど開花
河津バガテル公園では夏バラが約8割ほど開花して見頃を迎えてます。 見たり香りを楽しむだけではなく、食べたり飲んだりの楽しみ方も! また、開花期間中は様々なバラの栽培に関する講習やイベントも開催されます。
View Article旅行に持っていくと便利なグッズ
なにかとかさばる旅行の荷物。 旅行の目的や場所、移動手段、日数にもよりますが一泊二日で鉄道・バスを利用する場合を想定すると、デイパック(リュック)一つとショルダー一つにまとめるのが無難でしょう。 デイパック一つでもいいけど、お財布をデイパックに入れて背負っていると後ろからこっそり摺られたりするんじゃないかと思ってしまいます(心配し過ぎ?)...
View Article猿ヶ京温泉(群馬県みなかみ町)への旅
疲れた心身を癒すのには温泉か? どこの温泉にしようか迷いましたが鉄道+路線バスで行ける温泉でちょっと遠くて旅気分も味わえる所で群馬県の猿ヶ京温泉に決定。 JR東日本の鉄道を使うので定番の週末パスを使用です。貯まったポイントをSuicaにチャージして買ったので、かなりお得に買えました (*^^)v 東京上野ライン高崎行きで高崎までノンストップ!...
View Article猿ヶ京温泉古城閣(群馬県みなかみ町) 混浴露天風呂が自慢
猿ヶ京で入った温泉は古城閣さんです。日帰り入浴も可能ですが泊まりの方がゆっくり出来るので1泊2食のプランにしました。 古城閣さんは赤谷湖を一望できる景観のよい場所にあり、猿ヶ京城という城があった場所で堀の跡が今でも遺構として残っています。 温泉ですが、透明でサラッとしたお湯、臭気などなく入りやすい感じでした。飲泉もでき飲むとやっぱり普通のお湯とは違う独特な味わいが (^^;...
View Article江古田駅界隈の散策 その1 (東京都練馬区) 東京で一番短い川がある武蔵大学
西武池袋線江古田駅界隈をぶらぶらと歩いてみました。 江古田駅周辺には武蔵野大学、武蔵野音楽大学、日本大学芸術学部など大学がありますが、もともとは旧制武蔵高等学校(現・武蔵大学)の通学のために作られ駅だそうです。 で、その武蔵大学ですが歴史が古く3号館、大講堂、根津科学研究所の3棟は大正時代から昭和初期に建てられ歴史的に価値のある建築物です。...
View Article江古田駅界隈の散策 その2 (東京都練馬区) 緑も多い町
練馬区は都区内でも緑の多い区で江古田駅周辺も住宅地の中に小さな公園がたくさんありますが、武蔵野音大の近くにある公園は「どれみふぁ、そしらど、かなで、水琴」と音に関連した名前になっているのが面白い。 江古田駅南口のすぐ近くには武蔵野稲荷神社があります。参道は駅から千川通りに抜ける近道になっているようですが、武蔵大の学生は通り抜け禁止だそうです(笑)...
View Article道了尊・最乗寺 (神奈川県南足柄市) 大雄山線に乗って最乗寺へ
梅雨の合間に“涼”を求めて出かけたのは南足柄市にある大雄山最乗寺です。 小田原から伊豆箱根鉄道大雄山線に乗って大雄山駅まで、大雄山駅からはバスに乗り換えです。道了尊までの電車+バスの一緒になったきっぷが買えるから便利です。 大雄山線は初めて乗りましたが、緑町駅を出るとすごいカーブでびっくりです、そういえば路線図も急角度で曲がっている(笑)...
View Article沼田城 (群馬県沼田市) 河岸段丘の城
沼田城には以前訪れた事があったのですが、何年か振りに再訪してみました。 前に来たときにはこんな像はなかったのに・・・大河ドラマの効果とは凄いものですね。大河ドラマだけではなく「ブラタモリ」でも取り上げられてNHK2重効果! なんか盛り上がっていました。...
View Article