懐古園 (長野県小諸市) 小諸城跡その3
◎長野県◎ 本丸内の懐古神社には山本勘助が愛用したという鏡石があります。また、懐古園の石碑がありますが、題字を勝海舟が書いています。 こちらが天守台の跡、天守閣は寛永三年に落雷によって焼失したといわれています。 城の搦手(裏口)からは千曲川が望めます。千曲川が堀の役割をして城の背後を守っているのがわかります。 ↓よろしかったら投票をお願いします
View Article沼津の夏祭り (静岡県沼津市) 戦後の復興を願った花火大会
◎静岡県◎ 沼津の夏祭り・狩野川花火大会が7月31日、8月1日に行われました。 狩野川花火大会の会場に近い御成橋には戦時中の傷跡が今でも残っています。 アーチを支える支柱にかなり大きな凹みがあるのがそれで、昭和20年(1945年)の沼津空襲で落とされた爆弾による傷跡です。 狩野川花火は今年で63回目、戦後の復興を願い始まった歴史のある花火大会です。 ↓よろしかったら投票をお願いします
View Article桶ヶ谷沼(おけがやぬま)と鶴ヶ池 (静岡県磐田市) トンボの楽園
◎静岡県◎ 静岡県でトンボの楽園といったら磐田市の桶ヶ谷沼が一番有名でしょう。 ビジターセンターには桶ヶ谷沼についての資料が展示されています。 周囲1.7キロの小さな沼に日本にいるトンボの全種類の約3分の1が生息している、まさにトンボの楽園。 種類が多いのでトンボの図鑑を持って観察したいですね。...
View Article安良里港 (静岡県西伊豆町) ハマボウの群生地を目指して
◎静岡県◎ 西伊豆町の安良里(あらり)にハマボウの群生地があると聞いたので、訪ねてみました。 安良里の港は巾着港とも呼ばれ、細長い入り江にある小さな集落です。ハマボウの群生地は港の入り口にある網屋崎にあります。 写真左側の灯台がある所が網屋崎の先端、港から船をチャーターするか泳いで行けばすぐに行けそうなのですが、普通に行くなら西伊豆歩道の今山コースを歩いて行かなければなりません。...
View Article安良里港 (静岡県西伊豆町) ハマボウとイルカ漁
◎静岡県◎ 急な山道を降りると開けた場所に出て磯の香がしてきました。 淡いクリーム色の花を付けているのがハマボウです。この付近はウバメガシとハマボウの大群生地になっていました。 ハマボウは(「浜朴」または「黄槿」とも)は日本原産のハイビスカスで学名は「ハイビスカス・ハマボウ」です。ハマボウの自生地はかなり減っているようで、地域によっては絶滅危惧種に指定されているそうです。...
View Article狩野川記念公園 (静岡県伊豆市) 狩野川台風を忘れないで
◎静岡県◎ 狩野川記念公園には遊具のある広場やテニスコート、グランドなどがる公園で、レンタサイクルもあり狩野川の堤防がサイクリングコースになっています。 広場の遊具で一番人気はお城のようなアスレチック遊具、ブランコや砂場などもあります。 さて、この公園は昭和33年9月26日に伊豆地方で大きな被害をもたらした台風22号(狩野川台風)からの復興を記念して作られた公園です。...
View Article富士見パノラマリゾート (長野県富士見町) トレッキングやMTBも
◎長野県◎ 長野県富士見町にある富士見パノラマリゾート(略して富士パラ)のスポーツ・リゾート地。 冬の間はスキーのゲレンデですが、夏はマウンテンバイクのコースになり大きな大会も開かれます。 MTBダウンヒルコースと林道を走るツーリングコースがあり、それぞれ初心者〜上級者向けに3コース用意されています。 パラグライダーの体験教室もあります。 入笠山や入笠湿原を巡るトレッキングも人気です。...
View Article入笠山(にゅうかさやま) (長野県富士見町) 湿原と360度のパノラマ
◎長野県◎ 数多くの高山植物が咲く入笠湿原、360度のパノラマが堪能できる入笠山ですが、8月22日(日)までマイカー規制が行われているので富士見パノラマからゴンドラを利用するのがよいでしょう。 今回は山頂駅−入笠湿原−御所平峠−入笠山-大阿原湿原−八ヶ岳ビューポイントを経て入笠湿原・山頂駅に戻るルートで行きました。...
View Article等々力渓谷公園 (東京都世田谷区) 都会にある渓谷
◎東京都◎ 渓谷というと奥深い山にあると思いがちですが、等々力渓谷は東京都の世田谷区という都会の中にある渓谷です。東急東横線・等々力駅から徒歩数分で行くことが出来ます。 等々力駅にほど近い真っ赤な「ゴルフ橋」が渓谷の入り口。 渓谷の長さは約1キロで川に沿って遊歩道が整備されおり、各所に見どころも多くあります。...
View Article8月の秩父宮記念公園 (静岡県御殿場市) アメリカフヨウなどが見頃
◎静岡県◎ 御殿場市の秩父宮記念公園ではアメリカフヨウが見頃になっています。 アメリカフヨウは白や赤、ピンクなどの種類があって大きな花を咲かせます。開ききった花は直径が20センチほどもあるので、パラボナアンテナみたいですね。 ユリも見頃を迎えています。 ダリアも多くの種類が花を咲かせています。...
View Article一柳直末公首塚 (静岡県長泉町) 山中城攻めの勇士眠る
◎静岡県◎ 一柳直末(ひとつやなぎなおすえ)は豊臣秀吉に古くから仕えた家臣で美濃国軽海西(かるみにし)城や大垣城の城主をも勤めた武将です。 天正18年に北条氏討伐のため小田原を目指した豊臣秀吉は箱根にある支城の山中城(三島市)をまず攻めます。秀吉軍の猛烈な攻撃で城は半日足らずで落城しますが、双方に多くの犠牲者が出て一柳直末も戦死してしまいました。...
View Article三島夏まつり2010 (静岡県三島市) 今に残る伝統芸能
◎静岡県◎ 三島夏まつりが15(日)から17(火)まで開かれています。「つるべっこ」もお祭りの衣装に着替えています。 祭りの中日である16日は伝統芸能の日で、頼朝公旗揚げ行列や農兵節パレード、子供しゃぎり等が行われました。 三島子供しゃぎり 最終日の17日は踊りの日で参加自由の三島サンバパレードや農兵節踊り大会等も行われます。 ↓よろしかったら投票をお願いします
View Article三島夏まつり2010 (静岡県三島市) 盛り上がる最終日
◎静岡県◎ 三島の夏祭りも最終日となりました。 昼間は流鏑馬や農兵節パレード、みしまサンバパレードなどが行われたようです。 夜は参加自由の踊り大会が行われました。「みしまサンバ踊り」は伝統芸能である農兵節をアレンジしたもので、とってもリズミカルに仕上がっています。 そして一番の見ものは当番町による競り合い。熱気に溢れた三島の祭りもフィナーレとなります。 ↓よろしかったら投票をお願いします
View Article柏木屋敷跡 (静岡県裾野市) 中世土豪の館跡
◎静岡県◎ 柏木屋敷跡は地図で見てもわかるように方形の館跡で大場川を堀として使い、水路と土塁を設けているので小規模な城といえるでしょう。 現在はゲートボール場(コミュニティ広場)となっています。広場への入り口がそのまま虎口(城の入り口)だった所。 南方には約1.5メートルの土塁跡が確認できます。...
View Articleかも・きじ・もず公園 (静岡県三島市) 鳥の名前の付いた公園
◎静岡県◎ 三島の加茂団地に鳥の名前の付いた公園が3ヶ所あります。 「かも公園」はその中でも一番大きな公園。 オブジェのような遊具があります。体格のいい大人がこれで遊んだら絡まっちゃいそうですね。 公園の中央には雑木林の丘があり、丘の向こうはグラウンドになっています。ちなみに、鴨はいませんでした。 「きじ公園」は坂道に沿って作られた長細い公園です。...
View Article竜ヶ岩洞(りゅうがしどう) (静岡県浜松市北区) 神秘の地底探検
◎静岡県◎ 竜ヶ岩洞は総延長は1000メートルもある鍾乳洞で東海地方で最大規模と言われています。洞窟内の温度は約18度、残暑の厳しい今は避暑にぴったりです。 マイナスイオンが32,000個といわれてもピンとこないけど、かなり癒されることは間違いない(と思います) このコウモリは竜ヶ岩洞に住んでいるコウモリではなくタイなどに棲むルーセットフルーツコウモリです。 洞窟の中は神秘の世界...
View Article竜ヶ岩洞(りゅうがしどう) (静岡県浜松市北区) 日本一の観光洞窟
◎静岡県◎ 竜ヶ岩洞の地上部分も見どころがいっぱいあります。洞窟を出ると日本で初めて作られた洞窟資料館に直結しています。 資料館は鍾乳洞についての地学・歴史的なことや、洞窟と人類のかかわりなど地学・歴史的なことのほかに、竜ヶ岩洞の発見から観光洞窟としての開発されるまでの様子なども紹介されています。...
View Article日本のへそ (長野県南牧村) 第?系原点
◎長野県◎ 「日本のへそ」というものは、なぜか日本の各地にあるのですが、その一つが長野県にあります。 地球は楕円形をしていますが、狭い範囲の測量を簡単に行えるように平面直角座標系と呼ばれる方式が用いられます。(専門家ではないので、このくらいしか説明できない ^^;)...
View Article白石の石棺 (静岡県伊豆の国市) 横口式?石棺
◎静岡県◎ 伊豆の国市の指定文化財になっている白石の石棺は石棺の正面に穴があります。この穴が作られた当時にあったならば、横口式石棺という珍しい形式の石棺になります。 かまぼこ型の屋根があり、棺の高さは1メートル、全長は2.3メートルと大型の棺であることから地方の権力者の棺とも考えられますが、周辺では加工しやすい良質の石材が採掘されているので、その影響とも考えられています。...
View Article小柄沢公園 (静岡県裾野市) 市役所の裏にあります
◎静岡県◎ 小柄沢公園は裾野市役所のすぐ裏を流れる川辺にある小さな公園です。 川に張り出したテラスや川に沿った遊歩道があるので、残暑の厳しい今は少し涼しめそうです。 公園の北側には藤棚、南側には遊具があります。 飛び石があって、川を渡れるようにもなっています。小さな川ですが、増水時には注意しましょうね。 ↓よろしかったら投票をお願いします
View Article