Quantcast
Channel: おでかけたいむす
Browsing all 837 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

戸定邸 (千葉県松戸市) 明治時代に作られた徳川家の邸宅

戸定邸は徳川昭武の邸宅で1884年(明治17年)に建てられた木造家屋で国の重要文化財となっており、庭園は国の名勝に指定されています。 部屋数は23もあり広い屋敷ですが明治維新後ということなのか作りは質素。しかし木材や調度品等に特級品の物を使っているのはさすが徳川家の邸宅だと感じます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とびだしとび太くん (滋賀県) ご当地交通安全キャラ

滋賀県でよく目にする飛び出し注意の看板 「とびだしとび太君」 丁稚バージョン? 何種類か他のキャラもいるみたいです。 地元以外でもジワジワ人気があるようで、キャラクターグッズも販売されています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

多用途支援艦えんしゅう 田子の浦港に寄港

海上自衛隊の多用途支援艦「えんしゅう」が明日(5月22日)まで田子の浦港に寄港しています。時間によっては内部の見学もできるようです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小仏焼 (中央道談合坂SA下り)新名物のお焼き

談合坂サービスエリア下りで購入した「小仏焼」 甲州や信州信州ではよくある“お焼き”ですが、ちょっと新感覚かも。 中には豚肉や椎茸などの具が詰まってます、とってもジューシーで中華まん風なお焼きです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カジキソースカツ丼 小名浜名物の駅弁

小名浜美食ホテルさんから発売されている駅弁の「カジキソースカツ丼」です。 見た目は普通のカツ丼ぽいけど、カジキを使っているのでヘルシー派にはオススメ、ボリュームもあります。 下に敷いてあるキャベツも美味~ 房総沖や三陸沖ではカジキ漁が盛んで、もちろんお弁当にも地元のカジキを使っています。 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

会津蔵出弁当 会津塗りの駅弁

会津蔵出弁当は豪華二段重ねの会津塗りのお重です。 値段は1,200円とちょっとお高めですが、会津塗りの容器は立派なので、これもお土産になります。 素朴な当地の味をゆっくりと車内で味わいたいものですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猫啼温泉 (福島県石川町) 和泉式部ゆかりの温泉

猫好きな私は名前に釣られ、福島県の猫啼(ねこなき)温泉に行ってきました(笑) 猫啼温泉には2軒の温泉宿がありますが、今回お邪魔したのは井筒屋さんです。 猫啼温泉の由来ですが、平安時代の女流歌人である和泉式部が少女の頃にこの里の泉で顔を洗い髪をとかして美しく成長し都に上ることになったが、当地に残していった愛猫は病み衰えていたが泉の水を浴びるうちに元気になっていったそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安積国造(あさかくにつこ)神社 (福島県郡山市) 郡山の総鎮守

成務天皇5年(135年)に比止禰命(ひとねのみこと)が安芸国より当地に来て荒野を開き祖廟を祀ったのが創建とされ、比止禰命は安積国の開祖とされています。 郡山の市街地にあるが鎮守の森を彷彿させる境内には神楽殿や八幡宮なども建てられている。 55代宮司の三男である安積艮斎は江戸で私塾を開いたの後に昌平坂学問所の教授を務めた朱子学者で、岩崎弥太郎や吉田松陰などに大きな影響を与えたとされている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こどもの国線 (神奈川県横浜市) 弾薬庫への引き込み線だった

こどもの国線は長津田からこどもの国までを結ぶ路線で距離はわずか3.4キロ。 列車の運行は東急が行っているが、線路は横浜高速鉄道のため車両も横浜高速鉄道のY000系で長津田駅でもホームは東急とは別になっている。 料金は160円(おとな・きっぷ運賃)途中に恩田駅があるが料金は同じだ。 長津田駅を出ると物凄い急カーブを曲がる。やがて東急の車両工場が見えてきたと思ったら恩田駅に到着。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日原鍾乳洞 (東京都奥多摩町) 東京の大洞窟

奥多摩にある日原鍾乳洞は関東地方にある鍾乳洞でも大規模なもので、都内にこんな神秘な場所があったとは!と驚いてしまいます。 旧洞と新洞の二構造で、距離も長くアップダウンもかなりあり地底探検の気分が味わえます。洞内の温度は夏でも11度ぐらいなので、夏でも上着が必要ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

矢立の杉と身代わり両面地蔵 (山梨県大月市) 旅人を見守る巨木とお地蔵さま

大月から笹子峠への旧道(県道)を進むと遊歩道があるが、これが旧甲州街道です。 遊歩道をしばらく進むと矢立の杉が見える、根回りは14.8メートル、樹高は役25.5メートルの巨大な杉で、木の下方は空洞になっている。 樹齢は不明だが鎌倉時代から武士がこの杉に矢を放ち武運を祈ったそうなので、相当の樹齢でしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

笹子隧道 (山梨県大月市・甲州市) 旧甲州街道の難所越え

甲州街道の最大の難所は笹子峠でした、この難所を越えるために出来たのが笹子隧道。 昭和13年に開通したトンネルのおかげで交通の便が改善され幹線道路としての役割を果たしてきましたが、国道20号線の新笹子トンネルが開通すると旧道となって交通量もかなり少なくなってしまいました。 大月側の出入り口はいかにも昭和初期を彷彿させるデザイン、平成11年に登録有形文化財に指定されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新美南吉記念館 (愛知県半田市) 「ごんぎつね」のふるさと

童話「ごんぎつね」や「手袋を買いに」を読んだ人は多いかと思いますが、その作者が新美南吉です。新美南吉記念館は彼の生い立ちや童話についての資料が子供でもわかるように展示してあります。 記念館の建物は半地下でユニークな形です 童話のストーリーを元にしたジオラマ展示やシアター上映も行われています お洒落なカフェや図書室も併設されています にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

井戸尻遺跡と井戸尻考古館 (長野県富士見町) 中部高地の縄文集落

八ヶ岳山麓にには多くの縄文遺跡が点在し井戸尻遺跡群を成していますが、井戸尻遺跡はその中核ともいえる遺跡です。 周辺で発掘された土器等の埋蔵品や資料を併設されている井戸尻考古館で見ることもできます。 なかでも水煙渦巻文深鉢はこの遺跡群を代表する出土品で、郵便ハガキの切手部分のデザインとして採用されたこともあるので、見覚えのある人も多いかと思います。 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上田電鉄別所線・中塩田駅 (長野県上田市) リニューアルされた古い駅舎

中塩田駅の駅舎は上田丸子電鉄時代に建てられた古い駅舎で上田丸子電鉄の社章がそのまま残されています。 レトロモダンな駅舎は塗装等をリニューアルされ、今でも健在。 ホーム1面ですが、かつては対向2面式で、その名残りで対向の線路は残されています。 駅の回りには特にコレといったものは無いですが、駅舎を見るだけでも価値はあるかも。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

群馬県立自然史博物館 (群馬県富岡市) T.rex特別展開催中

群馬県立自然史博物館では開館20周年記念として『超肉食恐竜 T.rex』の特別企画展示を行っています。 エピソード1が2016年9月22まで、エピソード2が10月1日から11月27日までとなっています。 常設展も生命の歴史から群馬県の地理歴史まで多彩な内容です。 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

群馬県立自然史博物館 (群馬県富岡市) 群馬県の歴史や地理を学ぼう

せっかくなので、もうちょっと群馬県立自然史博物館の常設展示も紹介してみます。 館内の展示は地球・生命の歴史のコーナー 群馬県の自然や環境を紹介するコーナー と主に二つのテーマで構成されています。 触れる剥製(毛がもふもふ!)など見るだけでなく、触ったり体験出来るものもあります。 大人から子供まで楽しめるような博物館なので夏休みにお子様連れで、なんてのもいいかもしれませんね。 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鶴見線・海芝浦駅 (神奈川県横浜市鶴見区) 海に一番近い駅

鉄道ファンとして一度は訪れてみたい駅の一つが海芝浦駅ではないでしょうか。都会にありながら、アクセスの不便さや立地場所の関係で“都会の秘境駅”あるいは“海に一番近い駅”とも呼ばれています。 電車からホームに降りると目の前は海(正確には運河ですが)、台風の時はどうなるのか心配になります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガラクタ公園 (東京都大田区) 古い乗り物で遊ぼう

大田区の萩中公園の一角に「ガラクタ公園」と呼ばれるエリアがあります。ここのガラクタとは古い乗り物。 モーターボートやトラック、消防車などの古い乗り物が設置されており子供の遊び道具になっているが、実は鉄道マニアも喜びそうなものもある。 都電の車両は荒川線で使用していた7000形、平成24年まで使用してたのでそれほど古くない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

乙女稲荷神社 (東京都文京区) 女子力アップのご利益?

都会の中とは思えない鎮守の森が広がる根津神社の中に乙女稲荷という神社があります。 稲荷神社といえば千本鳥居? 実際には何番あるのかわかりませんが、並ぶ奉納された鳥居がずらりと並ぶ様子に圧倒されます。 お社は池の上に張り出した舞台の上にあり、乙女の名前にふさわしく清々し雰囲気があります。 神社の由来は祠の奥にある穴が女性の象徴になっているので“乙女”だそうです。 にほんブログ村

View Article
Browsing all 837 articles
Browse latest View live