Quantcast
Viewing all 837 articles
Browse latest View live

深城ダム (山梨県大月市) シオジの森と湖

Image may be NSFW.
Clik here to view.
深城ダム


深城ダムは葛野川に造られた多目的ダムで治水、水道水の確保などが主な目的です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
深城ダム


Image may be NSFW.
Clik here to view.
深城ダムの発電


ダムの下にある青い屋根の小屋が発電設備で水力発電所も行っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
深城湖


ダム湖は「シオジの森ふかしろ湖」 シオジは落葉広葉樹の塩地のことで、ダム周辺では塩地が群生していることから命名されました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
深城ダムの地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

童子(わっぱ)沢親水公園 (静岡県島田市) 川遊びにバーベキュー

Image may be NSFW.
Clik here to view.
童子沢親水公園


童子沢に沿った細長い公園で水遊び、山遊びやキャンプ、バーベキューも楽しめるのがわっぱ沢親水公園です。
(キャンプ、バーベキューには事前に届け出が必要です 島田市ホームページ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
わっぱ沢親水公園


駐車場は下流部と上流部にあり、トイレも駐車場の近くに設置されています。
川の両岸は遊歩道になっています、小石が埋め込まれた歩道は裸足であるくコースかな?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
わっぱ沢の伝説


(上流から見て)左岸側の遊歩道にはわっぱ沢に由来する伝説がイラストとともに紹介されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アスレチックの遊具


アスレチックの遊具があります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あずまや


所々に東屋もあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
わっぱ沢の砂防ダム


上流に向かうと砂防ダムがありますが、ここも遊び場になっているような造りですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
わっぱ沢のバーベキューサイト


砂防ダムの上流は炊事場などがあるエリアになっており、このエリアまで車で行くことも可能です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
わっぱ沢親水公園の地図


高速道路でのアクセスの場合は新東名・島田金谷ICを利用すると便利です。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

小菅村物産館 (山梨県小菅村) チャーちゃん まんじゅう

Image may be NSFW.
Clik here to view.
小菅村物産館


日帰り温泉小菅の湯に隣接している売店が小菅村物産館

村内で獲れた農産物やお土産等を販売していますが、特に人気の商品がチャーちゃん まんじゅう

Image may be NSFW.
Clik here to view.
チャーちゃん まんじゅう


素朴な手作りの饅頭ですが、それが人気の秘密かも

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あんこ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ふきのとう


小豆のあんこは甘さ控えめ

お惣菜饅頭の種類も多いのですが、早めに買わないとすぐに売り切れてしまいます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
小菅村物産館の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

5/29(水)のPhotomemo日記

長ノ山湿原 (愛知県新城市) 東海地方最大の湿原

Image may be NSFW.
Clik here to view.
長ノ山湿原


長ノ山湿原は標高500メートルほどの作手高原に広がる東海地方では最大級の湿原で貴重な動植物も生息しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
長ノ山湿原の駐車場から


Image may be NSFW.
Clik here to view.
長ノ山湿原


専用の駐車場があるので、車は必ず駐車場へ
湿原の周囲は田んぼや牧場があるのどかな農村といった風情

湿原に堆積する泥炭の中には埋もれ木等が多くあり、学術上も貴重な湿原だそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
長ノ山湿原の池


湿原に沿って南へ歩くといくつもの池があり、林の中の池はなんとなく神秘的。
この池はモリアオガエルの生息地になっているそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
長ノ山湿原の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

仁科港近くの磯で (静岡県西伊豆町) 梅雨グレ不調で鯖っ子多し

Image may be NSFW.
Clik here to view.
仁科の海


梅雨に入って梅雨グレのシーズンということで、久しぶりの釣行

宇久須港で竿を出してみたけど、ネンブツダイの大群に白旗を上げて手っ取り早く入れる仁科港近くの磯へ向かいました。

メジナは手のひらサイズが数匹、たまに大きなアタリが来たと思ったらアイゴ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
鯖の子供


この時期にやっかいなのが鯖っ子 群れに当たると入食いです 
せっかくなので大きめのだけお土産に持って帰りました (^_^;)

釣果はイマイチでしたがまぁまぁ楽しめたかな。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
かじや浜で泳ぐ


まだ海水温はそれほど高くないようでしたが昼ぐらいまでは陽射しも強く暑いくらいだったので泳いでいる子供達もいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
飛び込み


なかには高い崖の上から飛び込む子供も、まぁ田舎の子供達は元気ですね。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

松崎新堤防で (静岡県松崎町) 鯖っ子の猛襲に負けず

Image may be NSFW.
Clik here to view.
松崎新堤防


西伊豆で手軽に行ける堤防のトップクラスに入るであろう松崎の新堤防

今回は低い船着き場でクロダイ狙い

黒鯛狙いには一番先端が良いポイントだと思のですが、先客が居たので真ん中へんで竿を出してみましたが・・・

サバサバサバサバァ サバっ子祭り

何も釣れないよりサバなら食べられるし、猫へのお土産にもなるし、サバっ子を釣りつつ竿を出していると、サバのアタリがなくなり、今までとは違うアタリがウキに出てきました。

ウキがすーっと沈むけど慌てずに一呼吸、次にウキがググーっと沈んだときに合わせを入れると手ごたえが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クロダイ


小さいけど本命が釣れました。

そのあとは干潮で潮止まりになったのか、サバも釣れなくなり
潮が動いたかなっと思ったら、またサバ、サバ、サバ

結局、クロダイ1匹とサバっ子十数匹の釣果でした。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

飴元 菊水 (静岡県西伊豆町) らっきょう飴

Image may be NSFW.
Clik here to view.
らっきょう飴


西伊豆に行く度に気になっていたのが飴元・菊水の「らっきょう飴」

らっきょう飴ってなんだ?と不思議に思っていましたが、食べてみるとほのかにラッキョウの味がします。

飴元 菊水は小さなお店ですが飴の種類は何十種類もあり、何を買おうか迷ってしまいます。

今回は5種類の飴がセットになっているのを購入しました。
試食もできるので、迷ったときは食べてから決めてみては?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
飴元 菊水


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

明見湖(あすみこ)公園 (山梨県富士吉田市) 富士八海の蓮池

Image may be NSFW.
Clik here to view.
明見湖


明見湖は湖というより一周してもさほど時間のかからない小さな池ですが、その昔はかなり大きな湖で富士山内八海の一つとされていました。

ちなみに富士山内八海は富士五湖に四尾連湖、静岡県の浮島沼、そして明見湖とされています。

また、この湖は蓮名所にもなっており蓮池とも呼ばれています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
明見湖


湖の周囲には遊歩道があるのでのどかな里山を散策できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
釣り用デッキ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
密放流禁止


湖では釣り用デッキの場所なら釣りもOK、ただし外来魚の放流は禁止

Image may be NSFW.
Clik here to view.
阿須見村


Image may be NSFW.
Clik here to view.
阿須見村の不二


葛飾北斎の富岳百景にも「阿須見村の不二」としてこの地が描かれているそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
明見湖の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


旧古河庭園 (東京都北区) 洋と和の庭園ハーモニー

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧古河庭園


旧古河(ふるかわ)庭園は小高い丘にある洋館、斜面に作られた洋風庭園、その下に日本庭園があり、洋と和が絶妙のバランスで配置されているみごとな庭園です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧古河庭園の薔薇園


洋館と洋風庭園は英国人建築家ジョサイア・コンドル氏によるもの、フランス式庭園にはバラが植えられており、6月は夏バラの季節で美しい花が見頃になっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧古河庭園の日本庭園


日本庭園は京都の庭師・小川治兵衛によるもので、国の名勝にも指定されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧古河庭園の灯籠


庭園には形式の異なる灯籠がいくつも配されていているので、灯籠巡りも面白いかも。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
枯滝


枯滝 水が流れていませんが、玉砂利を水に見立てた枯山水になっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
大滝


大滝 滝壺まで20メートルもあり都会の中にある滝とは思えない雰囲気がある

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧古河庭園の地図



↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

六義園(りくぎえん) (東京都文京区) 柳沢吉保が築園の大名庭園

Image may be NSFW.
Clik here to view.
六義園


六義園は川越藩主・柳沢吉保が元禄15年(1702年)に築園した大名庭園です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
六義園正門


明治時代には三菱財閥の創始者・岩崎家の所有となりその後東京市(都)に寄贈されました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
六義園の山側コース


庭園は池を巡る回遊式築山泉水で「和歌」の趣をテーマにしているそうです。

園内の散策コースは池の回りを巡るコースと外周の山側コースがあり、それぞれに異なった風情のある景色を楽しめます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
茶室


園内を一周すると小一時間はかかるので、池に面した吹上茶屋では抹茶を頂いて一休み

Image may be NSFW.
Clik here to view.
六義園付近の地図


六義園と旧古河庭園は近い距離にあるので、六義園・旧古河庭園共通入園引換券「園結び」を購入すると便利です。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

大庭城址 (神奈川県藤沢市) 扇谷上杉氏の拠点だった

Image may be NSFW.
Clik here to view.
大庭城址公園


大庭城址は藤沢市のニュータウンとなっている台地にあり、現在は城址公園として整備されています。

公園の管理事務所には大庭城や神奈川県の城についての資料が展示してあります。
それによると、大庭城は平安末期に桓武平氏の流れをくむ大庭景親が居城したのが始まりとされていますが、大庭氏の館は現在の城跡より南西にあったといわれています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
大庭城縄張り


室町時代には太田道灌が本格的な築城をし、扇谷(おおぎがやつ)上杉氏の拠点となったようです。
その後、北条早雲により攻略されてからは小田原城の支城として後北条氏の支配下になります。

縄張りは大きく4区画に分けられており、南端が本丸に相当する箇所だと思われています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
大庭城建物跡


南端には建物の跡を示す石柱があります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
空堀の跡


空堀や土塁の跡が残されていますが、後北条氏時代に改修されたと推測されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
藤沢市市制50周年記念


Image may be NSFW.
Clik here to view.
大庭城裏門


北端には市制50周年記念の足跡モニュメント、さらに奥に裏門へ通じると思われる小路があります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
大庭城址公園付近の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

5/29(水)のPhotomemo日記

長ノ山湿原 (愛知県新城市) 東海地方最大の湿原

Image may be NSFW.
Clik here to view.
長ノ山湿原


長ノ山湿原は標高500メートルほどの作手高原に広がる東海地方では最大級の湿原で貴重な動植物も生息しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
長ノ山湿原の駐車場から


Image may be NSFW.
Clik here to view.
長ノ山湿原


専用の駐車場があるので、車は必ず駐車場へ
湿原の周囲は田んぼや牧場があるのどかな農村といった風情

湿原に堆積する泥炭の中には埋もれ木等が多くあり、学術上も貴重な湿原だそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
長ノ山湿原の池


湿原に沿って南へ歩くといくつもの池があり、林の中の池はなんとなく神秘的。
この池はモリアオガエルの生息地になっているそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
長ノ山湿原の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

仁科港近くの磯で (静岡県西伊豆町) 梅雨グレ不調で鯖っ子多し

Image may be NSFW.
Clik here to view.
仁科の海


梅雨に入って梅雨グレのシーズンということで、久しぶりの釣行

宇久須港で竿を出してみたけど、ネンブツダイの大群に白旗を上げて手っ取り早く入れる仁科港近くの磯へ向かいました。

メジナは手のひらサイズが数匹、たまに大きなアタリが来たと思ったらアイゴ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
鯖の子供


この時期にやっかいなのが鯖っ子 群れに当たると入食いです 
せっかくなので大きめのだけお土産に持って帰りました (^_^;)

釣果はイマイチでしたがまぁまぁ楽しめたかな。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
かじや浜で泳ぐ


まだ海水温はそれほど高くないようでしたが昼ぐらいまでは陽射しも強く暑いくらいだったので泳いでいる子供達もいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
飛び込み


なかには高い崖の上から飛び込む子供も、まぁ田舎の子供達は元気ですね。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン



松崎新堤防で (静岡県松崎町) 鯖っ子の猛襲に負けず

Image may be NSFW.
Clik here to view.
松崎新堤防


西伊豆で手軽に行ける堤防のトップクラスに入るであろう松崎の新堤防

今回は低い船着き場でクロダイ狙い

黒鯛狙いには一番先端が良いポイントだと思のですが、先客が居たので真ん中へんで竿を出してみましたが・・・

サバサバサバサバァ サバっ子祭り

何も釣れないよりサバなら食べられるし、猫へのお土産にもなるし、サバっ子を釣りつつ竿を出していると、サバのアタリがなくなり、今までとは違うアタリがウキに出てきました。

ウキがすーっと沈むけど慌てずに一呼吸、次にウキがググーっと沈んだときに合わせを入れると手ごたえが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クロダイ


小さいけど本命が釣れました。

そのあとは干潮で潮止まりになったのか、サバも釣れなくなり
潮が動いたかなっと思ったら、またサバ、サバ、サバ

結局、クロダイ1匹とサバっ子十数匹の釣果でした。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

飴元 菊水 (静岡県西伊豆町) らっきょう飴

Image may be NSFW.
Clik here to view.
らっきょう飴


西伊豆に行く度に気になっていたのが飴元・菊水の「らっきょう飴」

らっきょう飴ってなんだ?と不思議に思っていましたが、食べてみるとほのかにラッキョウの味がします。

飴元 菊水は小さなお店ですが飴の種類は何十種類もあり、何を買おうか迷ってしまいます。

今回は5種類の飴がセットになっているのを購入しました。
試食もできるので、迷ったときは食べてから決めてみては?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
飴元 菊水


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

明見湖(あすみこ)公園 (山梨県富士吉田市) 富士八海の蓮池

Image may be NSFW.
Clik here to view.
明見湖


明見湖は湖というより一周してもさほど時間のかからない小さな池ですが、その昔はかなり大きな湖で富士山内八海の一つとされていました。

ちなみに富士山内八海は富士五湖に四尾連湖、静岡県の浮島沼、そして明見湖とされています。

また、この湖は蓮名所にもなっており蓮池とも呼ばれています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
明見湖


湖の周囲には遊歩道があるのでのどかな里山を散策できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
釣り用デッキ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
密放流禁止


湖では釣り用デッキの場所なら釣りもOK、ただし外来魚の放流は禁止

Image may be NSFW.
Clik here to view.
阿須見村


Image may be NSFW.
Clik here to view.
阿須見村の不二


葛飾北斎の富岳百景にも「阿須見村の不二」としてこの地が描かれているそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
明見湖の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


旧古河庭園 (東京都北区) 洋と和の庭園ハーモニー

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧古河庭園


旧古河(ふるかわ)庭園は小高い丘にある洋館、斜面に作られた洋風庭園、その下に日本庭園があり、洋と和が絶妙のバランスで配置されているみごとな庭園です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧古河庭園の薔薇園


洋館と洋風庭園は英国人建築家ジョサイア・コンドル氏によるもの、フランス式庭園にはバラが植えられており、6月は夏バラの季節で美しい花が見頃になっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧古河庭園の日本庭園


日本庭園は京都の庭師・小川治兵衛によるもので、国の名勝にも指定されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧古河庭園の灯籠


庭園には形式の異なる灯籠がいくつも配されていているので、灯籠巡りも面白いかも。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
枯滝


枯滝 水が流れていませんが、玉砂利を水に見立てた枯山水になっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
大滝


大滝 滝壺まで20メートルもあり都会の中にある滝とは思えない雰囲気がある

Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧古河庭園の地図



↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

六義園(りくぎえん) (東京都文京区) 柳沢吉保が築園の大名庭園

Image may be NSFW.
Clik here to view.
六義園


六義園は川越藩主・柳沢吉保が元禄15年(1702年)に築園した大名庭園です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
六義園正門


明治時代には三菱財閥の創始者・岩崎家の所有となりその後東京市(都)に寄贈されました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
六義園の山側コース


庭園は池を巡る回遊式築山泉水で「和歌」の趣をテーマにしているそうです。

園内の散策コースは池の回りを巡るコースと外周の山側コースがあり、それぞれに異なった風情のある景色を楽しめます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
茶室


園内を一周すると小一時間はかかるので、池に面した吹上茶屋では抹茶を頂いて一休み

Image may be NSFW.
Clik here to view.
六義園付近の地図


六義園と旧古河庭園は近い距離にあるので、六義園・旧古河庭園共通入園引換券「園結び」を購入すると便利です。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

Viewing all 837 articles
Browse latest View live