Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 837

丸山城出城跡 (静岡県伊豆市) 伊豆水軍の基地

◎静岡県◎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
丸山城出城跡


伊豆市の丸山スポーツ公園付近には後北条氏の水軍基地である丸山城がありました。
公園の隣にあるこんもりした丸い山が出城の跡です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
丸山城の縄張り


現在グラウンドになっている場所が船溜まり、本城と出城からなり沼津の長浜城とともに伊豆水軍の重要な拠点となっていたようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
丸山城出城の登り口


出城跡に登るルートは海岸側と県道側にあります。
海岸沿いを歩いてゆくと登り口の看板があります、出城までわずか100メートルですが傾斜がきつい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
合流地点


県道側ルートとの合流地点です、ここから左へ上ると山頂に出ます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
丸山城出城跡


山頂はちょっとした広場(草ぼうぼうだけど)になっており丸山城址の標柱とベンチなどあります。

元々はこの出城が本城であったが、天正年間に武田氏の水軍に備えるため本城を南側へ移し城を強化したようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
出城から海を見る


木々の間からは駿河湾が見渡せます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
県道側入り口


県道側のルートはあまり整備されていないようで目立ちません。

豊臣秀吉が天正18年(1590年)に小田原を攻めた際に丸山城も落城し廃城となりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
丸山城跡付近の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 837

Trending Articles