◎山梨県◎
![道の駅とよとみ]()
![道の駅とよとみ]()
「道の駅とよとみ」は国道140号線にある駅で規模はそれほど大きくありません
![道の駅とよとみ案内図]()
農産物直売所やレストラン、情報コーナー、トイレなどありふれた施設ですが、実は凄いのです。
全国の直売所から日本一を競う直売所甲子園の初代チャンピオンに選ばれています。
道の駅のある中央市(旧豊富村)は養蚕が盛んに行われたことからシルクの里で、道の駅では「シルクソフト」が一番人気のようです。シルクの入ったソフトクリームを食べるとお肌もシルクのようにすべすべになるかも。
![手作りまんじゅう]()
![手作りまんじゅう]()
地元の野菜を使ったお菓子もおすすめです。
![豊富の輪]()
地元野菜を使ったドーナツ「豊富の輪」はスイートコーン、ほうれん草、トマト、桃の4種類があり中でも中央市特産のトマトを使ったドーナツは程よい甘みとトマトの酸味の相性が抜群です。
![道の駅とよとみ]()
↓↓↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ]()
![blogram投票ボタン]()


「道の駅とよとみ」は国道140号線にある駅で規模はそれほど大きくありません

農産物直売所やレストラン、情報コーナー、トイレなどありふれた施設ですが、実は凄いのです。
全国の直売所から日本一を競う直売所甲子園の初代チャンピオンに選ばれています。
道の駅のある中央市(旧豊富村)は養蚕が盛んに行われたことからシルクの里で、道の駅では「シルクソフト」が一番人気のようです。シルクの入ったソフトクリームを食べるとお肌もシルクのようにすべすべになるかも。


地元の野菜を使ったお菓子もおすすめです。

地元野菜を使ったドーナツ「豊富の輪」はスイートコーン、ほうれん草、トマト、桃の4種類があり中でも中央市特産のトマトを使ったドーナツは程よい甘みとトマトの酸味の相性が抜群です。

↓↓↓

