Quantcast
Viewing all 837 articles
Browse latest View live

大島ダムと朝霧湖 (愛知県新城市) 東三河の水がめ

◎愛知県◎
[大島ダム] ブログ村キーワード

Image may be NSFW.
Clik here to view.
大島ダム


大島川上流にある大島ダムは同じく豊川水系の宇連ダムとともに東三河の水がめとして重要なダムで静岡県の湖西市も恩恵を受けています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
大島ダム・取水口プレート


重力式コンクリートダムでダムの高さは69.4メートル、長さは160メートル



Image may be NSFW.
Clik here to view.
大島ダム・放水口


満水になると自然放流する仕組みになっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
朝霧湖


総貯水量はナゴヤドーム7杯分だそうで、ダム湖は「朝霧湖」と呼ばれています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
大島ダムの管理棟


管理棟の1階は展示室になっており、自由に見学することができます。(8:30〜17:00)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
大島ダムの模型


資料館には大島ダムの模型や説明パネル等の他に

Image may be NSFW.
Clik here to view.
くいちがい石


Image may be NSFW.
Clik here to view.
雨の化石


ダム周辺の地質や自然についての資料が展示してあります。
変わったものでは「雨の化石」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
大島ダム周辺の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


門池の旧・配水塔 (静岡県沼津市) 門池のシンボル

◎静岡県◎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
門池旧配水塔


門池のシンボル的存在となっている旧配水塔

Image may be NSFW.
Clik here to view.
門池旧配水塔


緑色のドーム型屋根が特徴で入り口と窓はアーチ型、当時は池の中にあったが改修で池の面積が縮小したので今は陸の上にあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
門池旧配水塔の内部


門池は江戸時代に灌漑用として造られた池で、旧配水塔は昭和8年に池の改修工事の際に造られました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
現在の配水塔


こちらが、現在使われている配水塔。同じようなデザインになっていますね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
門池周辺の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


飛鳥山公園 (東京都北区) 乗り物編

◎東京都◎
[アスカルゴ] ブログ村キーワード

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アスカルゴ


王子の飛鳥山は江戸時代から庶民に親しまれている公園で、現代でも都内にあって手軽に行ける公園として人気があります。

飛鳥山公園の人気の乗り物といったら「アスカルゴ」

飛鳥山公園入口駅から飛鳥山山頂駅を結ぶ無人のモノレールで片道2分
乗車料金は無料で上り・下り共に乗車出来ます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アスカルゴの車窓から


これからアジサイが見ごろになると格段と車窓からの眺めが良くなるかと思います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
都電6080


公園内には都電荒川線で走っていた6000型

Image may be NSFW.
Clik here to view.
都電6080の運転台


運転台はいたってシンプル、昭和24年に製造され昭和46年まで荒川線で使われていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
D51853


D51853は昭和18年製造で昭和47年まで活躍していました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
飛鳥山公園周辺の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


Image may be NSFW.
Clik here to view.

飛鳥山公園 (東京都北区) 博物館編・紙の博物館

◎東京都◎
[製紙業] ブログ村キーワード

Image may be NSFW.
Clik here to view.
紙の博物館


飛鳥山公園には3つの博物館があります、今回は「紙の博物館」を紹介

Image may be NSFW.
Clik here to view.
紙の博物館1F


その前に、なぜ飛鳥山に紙の博物館なのか?

それは、飛鳥山のある王子は製紙業とゆかりの深い土地だからなのです
明治6年に渋沢栄一によって「紗紙会社」が設立、後に「王子製紙」となります
その後、王子には製紙関連企業が次々と誕生して「洋紙発祥の地」と呼ばれるようになりました。

それでは展示室の紹介を
最初の展示室は現代の製紙業についてのコーナー
富士市の博物館でも似たような展示がありますが、こちらの方が規模が大きいですね。

続いての展示コーナーは紙のしくみやリサイクルについてクイズなどで学べるコーナー

Image may be NSFW.
Clik here to view.
紙の博物館


そして、紙の歴史コーナーとなっています。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

今月の注目キーワード

「おでかけたいむす」 今月のキーワードランキング

第5位

  「木村屋敷」

    河津町の木村屋敷は旧三菱財閥の別荘で歴知的にも建築学的にも貴重な建物

第4位

 「富士山樹空の森」

    御殿場市印野にある富士山樹空の森、子供向けアスレチックがあるので家族連れに人気上昇か?

第3位

 「山梨県釈迦ヶ岳」

    山梨県の釈迦ヶ岳は御坂山塊を代表する山で比較的簡単に登ることができます

第2位

 「丹那牛乳ラスク」

    セブンイレブンから発売の丹那牛乳コラボ商品、ラスクの他にアイスやサブレも


第1位

 「ネオパーサ駿河湾沼津」

    新東名のSAで最も人気の場所、一般道からのアクセスを調べる人が多かったようです

飛鳥山公園 (東京都北区) 博物館編・静岡にもゆかりのある「渋沢資料館」

◎東京都◎
[渋沢栄一] ブログ村キーワード

Image may be NSFW.
Clik here to view.
渋沢資料館


飛鳥山公園にある3つの博物館、続いて「渋沢資料館」です

渋沢資料館では写真撮影が禁止されているため内部の写真はありません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
渋沢栄一


「渋沢資料館」は幕末から昭和初期まで活躍し日本の発展に大きな役割を果たした渋沢栄一の資料館

渋沢栄一は青年時代は尊王攘夷思想に傾き過激な計画を企てたりしますが、京都で一橋慶喜(のちの徳川慶喜)に仕えることになります。その後、慶喜が15代将軍になると栄一も幕臣となりました。

パリ万博の随員の一人として欧州に渡り、最先端の経済、社会制度、生産技術などを学びます
帰国した栄一は徳川慶喜が住む静岡へ赴き(栄一が渡欧中に明治維新が起きた)静岡で株式会社のような「商法会所」を創設・経営します。

栄一の才能を知った明治政府は彼を民部省租税正として任用、郵政制度、貨幣制度、銀行制度の確立や職務の事務規定など様々な分野で才能を発揮します。

富岡製糸、王子製紙、第一国立銀行(後の第一勧業銀行)の設立に関わりますが、明治6年に官を辞して第一国立銀行の総監役(頭取)になり実業界の道を歩むことになりました。

栄一が設立または経営に深くかかわった企業は多方面に渡り、今の会社で相当するものは
東京ガス、東京電気、共同運輸、東京海上火災保険、東急電鉄、清水建設などなど

実業家としてだけではなく、民間外交の推進や社会福祉事業、教育事業などでも活躍しました。


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5/30(水)のPhotomemo日記

飛鳥山公園 (東京都北区) 博物館編・北区飛鳥山博物館

◎東京都◎
[東京都北区] ブログ村キーワード

Image may be NSFW.
Clik here to view.
北区飛鳥山博物館


飛鳥山の3つの博物館、今回は北区飛鳥山博物館です。
なお、館内の写真撮影は許可が必要です。


館内の常設展示は古代から近世までの北区の歴史が順を追って学べるようになっているほか、荒川の生態系なども資料もあります。

また、江戸時代の北区の様子を紹介する映像コーナーなどもあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
北区飛鳥山博物館


古代では北区は武蔵国豊島郡に属しており郡を治める豊島郡衙(役所)が北区西ヶ原にありました。
博物館のエントランスには復元された豊島郡衙正倉があります。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


新東名ロングバウムクーヘン (静岡県) 超ロ〜ング!

◎静岡県◎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新東名ロングバウムクーヘン


新東名のお土産はいろいろあえりますが、ちょっと変わった一品
ロングバウムクーヘンはいかがでしょうか。

パッケージには新東名の地図が印刷されています。

このロングバウムクーヘンはどのくらい長いのかというと・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロングバウム


このくらい

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロングバウム


68センチぐらいありました!

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

飛鳥山公園 (東京都北区) 建物編・晩香盧&青淵文庫

◎東京都◎

飛鳥山公園にある晩香盧(ばんこうろ)と青淵文庫(せいえんぶんこ)を紹介します
二つの建物は最近になって一般公開されるようになり見学することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
晩香盧


晩香盧は渋沢栄一の喜寿祝いのため大正6年に清水組(現・清水建設)より贈られた建物で、栄一はここで数多くの賓客と談話していたそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
晩香盧の電球


残念ながら内部の写真撮影は禁止となっているので内部はお見せできないのですが、窓から覗いた写真を1枚

照明器具にハートマークが、大正時代にハートマークを使っているなんて斬新的ですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
青淵文庫


青淵文庫は栄一の80歳と男爵から子爵へとなったお祝いに大正14年に贈られた建物。

当初は収集した論語や徳川慶喜の伝記を執筆するための資料を収蔵する予定だったが、建築中に関東大震災あり、書物の保管先が焼失したために接客の建物として使われました。


(この建物の内部は部分的に写真撮影可になっています)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
青淵文庫の扁額


入り口の扁額は栄一自らの揮毫によるもの

Image may be NSFW.
Clik here to view.
青淵文庫の照明器具


ここの照明器具も凝ったデザインになっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ステンドグラス


一番目をひくのがステンドグラスではないでしょうか。渋沢家の家紋と「壽」がデザインされています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
絨毯


絨毯にも「壽」の字が。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

パノラマロードのポピー (静岡県裾野市) 福島産のポピーが見頃です

◎静岡県◎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ポピー畑


裾野ICから富士山方面へ向かう通称「パノラマロード」 (ヘルシーパークやヤクルトの工場がある道路と言った方が分かりやすいかな?)
季節に応じた花と富士山でおもてなしをする取組が行われていおり、今の季節はポピーが見頃。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
福島のポピー


ここのポピーは福島から取り寄せた種から育てたものです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ポピー


残念ながら雲が多くて富士山は見えませんでしたが、爽やかな風に揺れる花を見ていると気持ちが和みます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
お花畑



↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

深良川発電所 (静岡県裾野市) 芦ノ湖の水で発電しています

◎静岡県◎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
深良用水


裾野市の深良に深良川第一・第二・第三発電所がありますが、3基の発電所は深良用水の水で発電しています。
深良用水は箱根の芦ノ湖から裾野市深良へとトンネルを掘って水を流しており、江戸時代に造られました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
深良川起点


深良用水の出口が深良川の起点になっている。
芦ノ湖は神奈川県ですが水利権は静岡県にあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
第1発電所への取水堰


深良用水が造られた江戸時代は農業用水の確保でしたが、現在はほとんどが発電所へと送られます。
写真は第一発電所の取水堰で用水路の出口近くにあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
第二発電所への導水管

第1発電所で使われた水は第二発電所へ、写真は第二発電所の導水管

Image may be NSFW.
Clik here to view.
第三発電所の取水堰


さらに第三発電所へと送られます。写真は第三発電所の取水堰で第二発電所のすぐ下にある

取水堰や導水管の基礎部分はかなり年代を感じさせますが、それもそのはず
第一、第二発電所は大正11年(1922年)、第三発電所は大正12年(1923年)に建設されたもの

第三発電所で使われた水は深良川に戻り農業用水として使われています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
深良用水付近の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

森村橋 (静岡県小山町) 明治時代のトラスト鉄橋

◎静岡県◎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
森村橋


森村橋は富士紡績小山工場の門前に架けられた橋で当時は東海道線小山駅(現・御殿場線駿河小山駅)からトロッコ輸送のための軌道が設置されていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
森村橋の銘板


Image may be NSFW.
Clik here to view.
森村橋


架けられたのは明治39年(1906年)、昭和43年(1968年)にトロッコが廃止となり軌道の替りに鉄板が敷かれました。

設計は京石川島造船所の秋元繁松で日本人が設計・施工した初期の鉄骨トラスト橋として国指定文化財となっています。また、「森村橋」の名前は富士紡績創業当時に尽力した森村市左衛門(森村グループ創始者)に由来している。

老朽化が著しく今にも落ちそうなので修復・保存を期待したいものです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
森村橋周辺の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

足柄ふれあい公園 (静岡県小山町) 里山でパークゴルフに農園も

◎静岡県◎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
足柄ふれあい公園の看板


足柄ふれあい公園は鮎沢川沿いにある公園で里山の雰囲気の中で遊べる公園です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
足柄ふれあい公園の芝生広場


広い芝生広場に東屋、管理棟にはトイレと自販機もあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
足柄ふれあい公園のビオトープ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
足柄ふれあい公園の小川


自然の地形をそのまま残したビオトープがあり、ビオトープから小川が公園を流れてています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
パークゴルフ


そして手軽にパークゴルフも楽しめるも魅力

Image may be NSFW.
Clik here to view.
パークゴルフ


公園の両サイドがパークゴルフのコースでショートホールからロングホールまである本格的なもの
道具は管理棟でレンタル(有料)できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
公園内の農園


公園の北側は農園になっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
足柄ふれあい公園付近の地図


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


キヤ95 (静岡県沼津市) ドクター東海

◎静岡県◎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キヤ95−2


沼津駅でたまに見かけるちょっと変わった車両

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キヤ95−2


この車両はキヤ95系気動車で軌道と電気関係の試験に使われており愛称は「ドクター東海」



6/27(水)のPhotomemo日記

6/29(金)のPhotomemo日記

おでかけたいむす6月のキーワードランキング

「おでかけたいむす」 2012年6月の注目キーワードランキング

第5位  「にゅうかさやま

 長野県の入笠山はファミリーハイキングにも最適なポイント

第4位 「桃沢川

 長泉町にある桃沢川は愛鷹山が水源で上流にはバーベキュー施設や公園があります

第3位 「丹那牛乳ラスク

 先月から1ランクダウンしたももの人気の商品、静岡県以外でも人気があるとか

第2位 「山梨 釈迦ヶ岳

 こちらは先月より1ランクアップ、山梨百名山の一つ

第1位 「ネオパーサ駿河湾沼津

 だんとつ人気は駿河湾沼津SAでした。

カマスとサンマみたいな?魚が釣れました

今シーズン初の釣りに行ってきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
千本浜


巷では“渚釣り”が流行っているそうなので、千本浜へ
“渚釣り”とは堤防や磯からではなくビーチからウキフカセで釣る釣り方だそうです

10〜15メートル先のかけあがりがポイントになるのですが、コマセを柔らかくしすぎて飛ばない
離岸流があれば流れにコマセを入れて沖のポイントに運べるのですが・・・

何投かすると当たりがありましたが、フグの連発なので場所移動


第二回戦は静浦方面の某所、やっぱり堤防とか磯の方が好みのフィールドなのでこっちの方が落ち着きます

しかし目立った釣果はなくメジナの15センチぐらいとネンブツダイ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
カマスと不明な魚


潮が動いたかなと思ったときに当たりがあり、青物っぽい引きで上げてみたらサンマ??
カマスでもサヨリでもないし何かな? とりあえずクラーに入れてと、次にきたのはカマス

本日のお持ち帰りは結局この二匹だけとなりました。

サンマみたな?魚は塩焼きにしましたがサンマと味が全然違う、う〜んなんという魚なのかな?

沼津でクロダイ狙いが

Image may be NSFW.
Clik here to view.
沼津某所の釣り場


大雨の後で海が濁っているときはクロダイのチャンスなので、今週も沼津市某所の釣り場に行きました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
カンパチの幼魚かワカシ


クロダイ狙いのはずがなぜかワカシ?それともカンパチの幼魚かな?

まぁ何も釣れないよりまし。
しかし3匹釣れたところでアタリがぱたりと止まりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヤドカリ


ヤドカリ君と遊んだり昼食にしたりとしばし休憩・・・

仕掛を作り直して再度挑戦

ポツポツ子メジナが上がってきて、そのあとに今までより大きな引きが
手前まで寄せて油断したら根に入られて我慢比べになっちゃいましたが、何とか取り込み
20センチぐらい?のメジナをキープ

しばらくして、メジナとは違うアタリが

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クロダイ


やっときました本命のクロダイ、20センチぐらいかな?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワカシ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
メジナとクロダイ


本日の釣果はワカシかカンパチの幼魚、メジナ、クロダイでした。

↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン

Viewing all 837 articles
Browse latest View live