Quantcast
Channel: おでかけたいむす
Viewing all 837 articles
Browse latest View live

丹那3.6牛乳アイスバー (静岡県のセブンイレブン) 丹那牛乳100%使用

$
0
0
◎静岡県◎

丹那3.6牛乳アイスバー

以前に丹那牛乳サブレを紹介しましたが、丹那牛乳がアイスバーになって登場しました。

成分無調整で乳脂肪分が3.6%以上の「丹那3.6牛乳」を100%使用している濃厚な味わいな
「丹那3.6牛乳アイスバー」は静岡エリアのセブンイレブン限定で発売中です。

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

野辺山SLランド (長野県南牧村) 野辺山高原を走るSL

$
0
0
◎長野県◎

野辺山SLランド

野辺山SLランドはマイナーな鉄道公園なのですが、本物の蒸気機関車やディーゼル列車に乗ることができます。
入場料は無料ですが乗り物は有料になります。

野辺山のSL

ここで走っているSLは1948年ベリギー製、台湾のサトウキビ畑で使われていた車両です。

SL362号

SLは30分間隔で運行し、料金は大人300円・子供200円です。運行日は土・日・祝、GW期間と7月20日から8月31日で平日はディーゼル車になります。

SLの他に1/20モデルのミニチュア機関車やゴーカート、バッテリーカーなどの乗り物もあります。

野辺山SLランド

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

秘密結社鷹の爪 (JR西日本) マナーアップで世界征服?

$
0
0
◎JR西日本◎

秘密結社鷹の爪

JR西日本を利用している人にはお馴染みなのかもしれませんが・・・

電車内では

マナーを

守ろう

鷹の爪団は世界征服のために? 今日もマナーアップを呼びかけていいます。

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

北陸旅行・鉄道編 

$
0
0
◎富山県〜福井県◎
北陸フリーきっぷ

北陸旅行で定番の北陸フリーきっぷ あっちこっち乗り降りするにはフリーきっぷがお得です。

急行能登

こちらも定番の急行能登 (上野から高岡まで乗車)
 今では数少ない夜行列車になりました。定期ダイヤでの運行は廃止になっていますが、485系の車両で臨時列車として運行されています。
だけど、489系のほうが情緒があって良かったなぁ・・・

城端線

高岡-城端を結ぶ城端線 (高岡から砺波まで乗車)

氷見線

氷見線

高岡-氷見を結ぶ氷見線 (今回は乗車してません)
藤子・F・不二雄氏は高岡出身、藤子不二雄A氏は氷見出身。氷見といえばブリなので列車もこのようなイラストが。

万葉線

高岡市と新湊市を結ぶ路面電車 万葉線 (今回は乗車してません)

万葉線

万葉線

赤い新型車両はとってもモダン的です。

九頭竜線

越美北線

福井から九頭竜湖を結ぶ越美北線(九頭竜線) (今回は乗車してません)
列車に描かれているキャラクターは「うぐピー」「うめピー」だそうです。

富山ライトレール

富山駅北から岩瀬浜を結ぶ富山ライトレール富山港線・ポートラム  (犬島新町〜岩瀬浜、東岩瀬〜富山北を乗車)
日本初の本格的次世代型路面電車

ポートラム

JR時代は富山と岩瀬浜を結ぶ富山港線でした。

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

富山ライトレール・ポートラム (富山県富山市) 次世代型路面電車システム

$
0
0
◎富山県◎
富山ライトレール

富山ライトレール富山港線、通称は港(ポート)と路面電車(トラム)を掛け合わせたポートラム。

富岩鉄道

大正13年に富山口〜岩瀬港(のちに国鉄富山駅に乗り入れ)で開業した富岩鉄道が全身で、昭和18に国鉄富山港線となり、平成18年に富山ライトレールが運営する現在の形になりました。

ポートラムの車窓から

併用軌道(道路上に設置された線路)を走っているときはバスに乗っているような感じです。

ポートラム

市街を出ると専用軌道になり、速度もそれなりに出るので電車に乗っている感覚。
併用軌道と専用軌道をうまく活かしているのが、路面電車と違う次世代型路面電車システム(LRT)なのかな。


東岩瀬駅

ほとんどの駅には駅舎らしいものはないのですが、東岩瀬駅には旧富山港線の駅舎が残っています。

近代的な電車なのに、この駅だけはレトロ感たっぷり。

ポートラム路線

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン


新春特別企画!約28%OFF鉄道コレクション富山ライトレール TLR0602(オレンジ)

新春特別企画!約28%OFF鉄道コレクション富山ライトレール TLR0602(オレンジ)価格:1,050円(税込、送料別)



★鉄道模型 路面電車 TOMYTEC★富山ライトレール 【トミーテック】「鉄道模型 Nゲージ TOMYT...

★鉄道模型 路面電車 TOMYTEC★富山ライトレール 【トミーテック】「鉄道模型 Nゲージ TOMYT...価格:1,249円(税込、送料別)




砺波チューリップ公園 (富山県砺波市) 春はチューリップ夏はカンナ

$
0
0
◎富山県◎

砺波駅前
富山県はチューリップの生産が盛んで、なかでも砺波市のチューリップは全国的にも知られています。

チューリップの橋

チューリップフェアが開かれていた公園に行って来たのですが・・・訪れた日はフェアの終わった後で撤去作業のため大花壇のある会場には入れませんでした。
それでも、たくさんのチューリップを見ることができました。



五連水車

日本で唯一の五連揚水水車。一番大きな水車は直径が5.5メートルもあります。

オランダ風庭園

オランダ風車

チューリップといえばオランダ。この風車はオランダ・リッセ市から移設されたもの

顔ハメ

顔ハメのキャラクターは「チューリ君」と「リップちゃん」



チューリップ公園では夏になるとカンナが咲き乱れカンナフェスティバルが開かれるそうです。

チューリップ公園

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

富岩運河(ふがんうんが) (富山県富山市) パナマ運河式閘門がある

$
0
0
◎富山県◎

富岩運河

富岩運河は富山市街地にある湊入船町から岩瀬港をつなぐ運河で昭和10年に完成しました。

富岩運河環水公園

当時船溜まりとなっていた場所は富岩運河環水公園となり、運河沿いには遊歩道が設けられています。また、公園から岩瀬までクルージングできる遊覧船も運行されています。

牛島閘門

この運河の最大の特徴はパナマ運河式の閘門(こうもん)があることでしょう。
閘門とは水位差のある水路で船が航行できるようにする装置で、門扉が観音開きになっているものがパナマ運河式です。
富岩運河には牛島閘門と中島閘門の2ヶ所があり、牛島閘門は昭和9年に建設されたものを平成13年に復元

中島閘門

中島閘門も昭和9年に建設、平成10年に復元修復されたもので、国指定の重要文化財になっています。

閘門制御室

中島閘門には制御室も復元されています。

操作盤

操作盤もレトロ感たっぷりですね。

中島橋

中島閘門にある中島橋も昭和9年に建設されたもので、こちらもレトロ感が漂ってますね。

中島橋

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

廻船問屋森屋 (富山県富山市) 北前船で栄えた町

$
0
0
◎富山県◎

北前船

富山市の岩瀬は北前船で栄えた町で廻船問屋の町並みが残されています。

曳山の準備

通りでは、岩瀬諏訪神社の春季例大祭5月17,18日)が近いので曳山の準備をしていました。祭りのクライマックスでは曳山同士が激突するそうです。

廻船問屋「森屋」は内部の見学をすることができます。

廻船問屋森屋

井型の梁

囲炉裏のある部屋は天井まで吹き抜けで太い梁が井型に組まれています。

金庫

大きな金庫を発見! 岩瀬では北前船のことを「バイ船」と呼んでいました。船の往復で倍儲かるから「バイ船」だそうです。

森屋

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

尾山神社 (石川県金沢市) 和洋中華いろいろ

$
0
0
◎石川県◎

尾山神社

和洋中華といっても料理ではありません、神社の神門です。

尾山神社の神門

和洋折衷の擬洋風建築は明治時代の学校などに見られますが、神社でこのような建築物があるのは初めて目にしました。
石造りの四角い形は中国の城門のようですが・・・

ギヤマンの窓

窓にはステンドグラスがあって、まるで教会のようですが・・・

門の透かし彫り

門扉や欄干には透かし彫りがあり、和風になっています。

尾山神社の本殿

本殿は普通に和風の造りです。
この尾山神社は初代加賀藩藩主の前田利家公と正室の おまつの方 を祀った神社で、明治6年(1873年)に歴代藩主の別邸があった金谷御殿跡に建てられました。

尾山神社

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

福井城跡 (福井県福井市) 家康の二男・結城秀康が築城

$
0
0
◎福井県◎

福井城

福井城の前身は、天正3年(1575年)に柴田勝家が築城した北ノ庄城ですが、賤ヶ岳の戦いで敗れた勝家が城に火を放ち妻のお市とともに自害したので建物は焼失してしまいました。

福井城跡の結城秀康公像

慶長5年(1600年)、関ヶ原の戦いで功を得た結城秀康が越前北庄に初代藩主として移封されると新たに北ノ庄城が築城され、第3代藩主の時代に福井城と改名されます。

福井城跡

福井城跡

現在、城跡には県庁や県警本部などが建てられていますが、城の遺構も残っており散策コースにもなっています。

天守台跡

天守閣は4層5階と立派なものでした。しかし、寛文9年(1669年)に焼失、その後幕府から天守閣再建の許しはでませんでした。

福の井

天守台跡には「福井」の由来とされる井戸「福の井」があります。

御廊下橋

本丸西側には御廊下橋が復元されています。御廊下橋は本丸と西三ノ丸にある御座所を結ぶ藩主専用の橋。藩主専用なので屋根付きの立派なものです。

福井城跡

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

養浩館庭園・旧御泉水屋敷 (福井県福井市) 越前松平家別邸

$
0
0
◎福井県◎

養浩館庭園

養浩館庭園は福井藩主松平家の別邸があった場所で御泉水屋敷と呼ばれていました。

御泉水屋敷

3代藩主の時代に藩邸となり、7代藩主の時代に今のような形に整備されたようです。

湯殿

こちらが湯殿、屋根付きの建物がサウナ室になります。

縁台

湯殿の池に面した側には縁台が張り出してあります。湯上りに涼みながら一杯やったりしたんでしょうか。

御座ノ間

藩主の席が設けられた御座ノ間。意外と質素な作りですが

金砂子ノ御間

次の間の壁は金箔を使った金砂子で豪華さをアピール

月見ノ間

奥の間は月見ノ間。

螺鈿細工の棚

螺鈿細工の棚が豪華さをアピールしてます。

養浩館庭園


↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

係留船・ちどり丸 (静岡県沼津市) 手軽に船釣り

$
0
0
◎静岡県◎

ちどり丸乗り場

堤防からの釣りは卒業したいけど、本格的な船釣りはまだちょっと という方は係留船での釣りはどうでしょうか。

戸田港の釣り場

乗り場にて電話をすると随時船を出してくれて、湾内に係留してある船まで連れて行ってくれます。(又は乗った船を係留してくれます)
料金は大人1名2500円、朝6時から夕方4時頃まで船に乗れます。

係留船からの釣り

港から200メートルほどしか離れていませんが、水深は約32メートルあるため堤防から釣るよりも狙える魚種も多くなります。天気が良ければ富士山もみえるので、釣れない時間は富士山をみながらのんびり休憩もいいかも。

戸田

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン


安全に釣りをするためにライフジャケットを着用しましょう。

値段もお手頃でポケットが多くついているので、船はもちろん、堤防、磯、渓流と多くの釣り場で使用できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フィッシング 釣り用 ライフジャケット WB-1005型 ライムクリエーター情報なしウォーターベース

フィッシング用 ライフジャケット オーシャン BW-2003型 ブラック 船舶検査対応クリエーター情報なし株式会社オーシャンライフ

みしまコロッケカレー (静岡県のサークルKサンクス)

$
0
0
◎静岡県◎

みしまコロッケカレー

サークルKサンクスが展開している「静岡MOTプロジェクト」から「みしまコロッケカレー」が好評発売中

箱根西麓で栽培している三島馬鈴薯も地元ブランドとして定着してきました。三島に来たらみしまコロッケを食べましょう!

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

駒門公園 (静岡県御殿場市)アスレチックで名所めぐり

$
0
0
◎静岡県◎

駒門公園
御殿場市の駒門(こまかど)公園は林の中にアスレチックの施設がある公園です。

アスレチック

特徴的なのはアスレチックで御殿場の名所・旧跡巡りができること!


黄瀬川あるき
黄瀬川あるき

急流の黄瀬川をイメージした“黄瀬川あるき”

駒門風穴

駒門風穴

ネットで洞窟を再現した“駒門風穴探検”など12のアスレチックがあります

東山湖

ゴールは“東山湖”を5週です。

駒門公園

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

富士山樹空の森-屋内編 (静岡県御殿場市) 天空シアターと立体スクリーン

$
0
0
◎静岡県◎

ビジターセンター

今年の4月にオープンした富士山樹空の森は富士山のテーマパークです。
ビジターセンターでは主に富士山の生い立ちや気象などの展示がメインになっています。

ビジターセンター

周辺の観光スポットなどを検索できる端末も用意されています。レストランでは地元の食材を使った料理も楽しめます。

自衛隊のコーナー

自衛隊のコーナーもあり駒門、板妻駐屯地や富士学校の活動レポートなども見ることができます。

天空シアター

一番の目玉は天空シアター(有料)大型スクリーンには富士山の四季を題材にした「富士山 天空の詩」と富士山の歴史を題材にした「富士山の軌跡」が上映されています。
リアルなCG映像もあり、しっかりとした作品になっています。

立体スクリーン

直径6メートルの立体模型もリアル。しかも模型はスクリーンになってます。
立体模型に雲が流れたり、雪が積もったり、まか不思議。

富士山の気象コーナー

富士山の気象に関するコーナーもあります。


富士山樹空の森


↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

富士山樹空の森-屋外編 (静岡県御殿場市) アスレチックや水遊びも

$
0
0
◎静岡県◎
富士山樹空の森

樹空の森はファミリーで遊べる屋外施設もあります。

冒険の丘

「冒険の丘」は斜面を登るアスレチック・コースが2つにローラースライダーがあります。

水遊び

猛暑の今年は水遊び広場が一番人気かも

小川

もみじの小径

小川沿の道は「もみじの小径」。暑い季節は道を歩くより、川の中をじゃぶじゃぶと・・・

富士山の溶岩

遊具施設の他には富士山の溶岩や

雪上車

富士山で有人気象観測が行われていた頃に使われていた雪上車

UH-1

陸上自衛隊で使われていたヘリコプター(UH-1)

溶岩樹型

そして、溶岩樹型も。

隣接して印野御胎内温泉もあるので、ひとしきり汗をかいたら温泉でさっぱりもよいでしょう。

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

霧ヶ峰高原・八島ヶ原湿原 (長野県下諏訪町・諏訪市) 奥霧ヶ峰ハイキング

$
0
0
◎長野県◎
八島ヶ原湿原

霧ヶ峰高原には八島ヶ原湿原、車山湿原、踊場湿原と三つの湿原がありますが、今回は八島ヶ原湿原を中心にハイキングしてきました。

ハイキングマップ

私が歩いたコースは八島ヶ原湿原→物見石→蝶々深山(ちょうちょうみやま)→車山湿原→沢渡→御射山(みさやま)→八島ヶ原湿原 というコース。
八島ヶ原湿原を一周するだけなら約90分ぐらいです。

湿原の木道

湿原の中は木道が整備されています。

物見石

物見石は丘の上に大きな岩があります。

霧ヶ峰高原

蝶々深山から見た車山

蝶々深山は深山というから深い森の中かと思ったら、ここも開けた丘のような所。正面に見える山が車山です。

霧ヶ峰のハイキングは途中に林の中を通ったりもしますが、ほとんど勾配のゆるやかな草原です。標高が高くて涼しいといっても直射日光がもろに当たりますので、日焼け対策も万全にしていきたいですね。


 

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン


【送料無料】三菱電機 霧ヶ峰 GVシリーズ MSZ-GV281 ( W ) 【smtb-s】

【送料無料】三菱電機 霧ヶ峰 GVシリーズ MSZ-GV281 ( W ) 【smtb-s】
価格:65,702円(税込、送料込)



田子港、宇久須港(西伊豆町) 西伊豆の釣り場

$
0
0
◎静岡県◎

田子港

田子(たご)港は西伊豆の中でも規模の大きい港なので釣りの出来るポイントが多いのが特徴。

灯台のある堤防からは外側に青物を狙う人が多いようです。ただし、電線があるので投げるときは十分に注意が必要。

田子港

内側ではサビキでアジなど、水門付近ではクロダイ狙いが多いようです。
市場前の岸壁はダイビングの船や漁船が着くので邪魔にならないように注意しましょう。

トイレあり

近くの公園にはトイレもあります。

田子港

------------------------------------------------------------------

宇久須港

西伊豆で一番人気の堤防は宇久須(うぐす)港かも

宇久須港

メインの釣り場は灯台のある堤防。テトラの上からになるが、テトラの上が平面になっているので比較的足場が良いです。
ここは外側に遠投カゴ釣りで青物狙いが多いです。メジナの30オーバーも上がるのでフカセで狙ってみるのも面白いかも。テトラの穴からカサゴなども。

内側ではサビキでアジなど、砂浜側にある堤防からはキスが狙えます。

駐車スペースから堤防まで距離があるのでキャリーカートがあると便利です。

宇久須

↓よろしかったら投票をお願いします

blogram投票ボタン

穴切湾 (静岡県東伊豆町) 熱川の穴場海岸?

$
0
0
◎静岡県◎
穴切湾

穴切湾は熱川温泉のはずれにある小さな入り江ですが、ロケーションは絶品。
穴切湾

海岸の崖に穴があるので文字通り「穴場的」でのんびり癒されたい方は来てみる価値はあるかも? 入り江の奥には小さな堤防と船揚げ場。

熱川の猫

なぜか仔猫がいたりもします。

密漁するな

近くの磯では釣りも、湾内でダイビングにも良さそうですが密漁はしないように。
温泉場から穴切に向かう途中には「高磯の湯」という海の見える露天風呂もあります。

穴切湾

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

子浦港と子浦の地磯 (静岡県南伊豆町) 釣りやダイビングにシーカヤック

$
0
0
◎静岡県◎

小浦港

南伊豆町妻良(めら)の子浦はマリンレジャーに最適なスポットです
港内での釣りもOK

小浦外側堤防

外側の堤防は幅が狭いので注意


子浦の風景

港から見える景色は抜群、風光明媚な景色を見ながらのんびりと釣りができます。

シーカヤック

ボート釣りやシーカヤック、ダイビングなども盛んです。

夜釣り禁止

ただし、夜釣り禁止となっていますので時間厳守でお願いします。

遊歩道

堤防の付け根から日和山遊歩道があり、ここを辿って地磯に行くことも出来ます
(荒れ果てた遊歩道を25〜30分は歩きますが・・・)

満潮時は注意

海沿いのルートは満潮時に水没する場合も(大潮の時は特に注意)

イカの子供

イカを発見!! でも5センチぐらい。


アイゴ

今回のビック賞は「アイゴ」約35センチでした (-_-;)

小浦

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン
Viewing all 837 articles
Browse latest View live