夏の旅行計画をあれこれ考えている今日この頃です。
昔は旅行先候補のパンフレットを集めて、ガイドブックで調べて、時刻表をにらめっこしてノートにプランを書いてたりしてましたが、今はデジタルツールを使うことが多くなりました ^^;
なかでも一番よく使うのはEvernote、メインはEvernote。
PCでもスマホでもタブレットでもデバイスを選ばすに編集出来るのが超便利です。
![]()
① 情報収集
気になった観光地の情報を検索したらとりあえずEvernoteに保存しています。同じようなWebクリッパーのPocketも使っていますが、関連するノートを一つにまとめたり、注釈を書き込んだりできるのがEvernoteの利点です。
![]()
②プランの詳細
乗り物の時刻を調べるのに乗り換え案内のアプリを使うことが多いこの頃、アプリで調べたらEvernoteに共有(または貼り付け)。これが手書きで書き写すより便利なんですよね。
![]()
③予約
きっぷやホテルの予約をし、確認メールが来たらEvernoteに保存。私はIFTTTを使いGmailに★マークを付けるとEvernoteに転送されるようにしています。
![]()
④出発
持ち物リストもEvernoteで作っておきます。準備したら□にレ点でチェックマークを入れられるのが便利です。
⑤帰ったら
旅行が終わったら、観光地ガイド、行程、予約メールなどの複数ノートをマージして1つの旅行記録としてまとめています(マージ機能はPC版のみ)。昔は紙のノートに切り貼りしてスクラップブックなんか作ってましたが(それはそれで楽しいけど)手軽に旅行記録を保存できて検索も楽に出来るのであとで参照するときも便利です。
昔は旅行先候補のパンフレットを集めて、ガイドブックで調べて、時刻表をにらめっこしてノートにプランを書いてたりしてましたが、今はデジタルツールを使うことが多くなりました ^^;
なかでも一番よく使うのはEvernote、メインはEvernote。
PCでもスマホでもタブレットでもデバイスを選ばすに編集出来るのが超便利です。

① 情報収集
気になった観光地の情報を検索したらとりあえずEvernoteに保存しています。同じようなWebクリッパーのPocketも使っていますが、関連するノートを一つにまとめたり、注釈を書き込んだりできるのがEvernoteの利点です。

②プランの詳細
乗り物の時刻を調べるのに乗り換え案内のアプリを使うことが多いこの頃、アプリで調べたらEvernoteに共有(または貼り付け)。これが手書きで書き写すより便利なんですよね。

③予約
きっぷやホテルの予約をし、確認メールが来たらEvernoteに保存。私はIFTTTを使いGmailに★マークを付けるとEvernoteに転送されるようにしています。

④出発
持ち物リストもEvernoteで作っておきます。準備したら□にレ点でチェックマークを入れられるのが便利です。
⑤帰ったら
旅行が終わったら、観光地ガイド、行程、予約メールなどの複数ノートをマージして1つの旅行記録としてまとめています(マージ機能はPC版のみ)。昔は紙のノートに切り貼りしてスクラップブックなんか作ってましたが(それはそれで楽しいけど)手軽に旅行記録を保存できて検索も楽に出来るのであとで参照するときも便利です。