Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 837

西尾市歴史公園・西尾城その2 (愛知県西尾市) 本丸丑寅櫓と資料館

Image may be NSFW.
Clik here to view.
丸馬出


白砂が敷き詰められてている庭園、これは馬出の跡

二重の堀で囲まれた小さな曲輪ですが虎口(城門)を守る重要役割をしていた

Image may be NSFW.
Clik here to view.
西尾城の堀


二の丸と本丸の間には堀や土塁の跡も残っている

Image may be NSFW.
Clik here to view.
西尾城丑寅櫓


本丸にそびえるのは丑寅櫓

物見櫓として使われていた櫓で見た目は立派だがかなり小さい
中に入ることができるので、入ってみると狭さが実感できると思う

Image may be NSFW.
Clik here to view.
西尾城本丸


本丸には西尾城址の碑や城の守護神社である御劔八幡宮がある

承久の乱で功を得た足利義氏が三河国の守護に任じられ、当地に西条城を築く
際に源家相伝の宝剣・髭切丸を収めたとされている

この西条城が西尾城の前身で戦国時代に城主が変わる都度に城も拡大されいく


Image may be NSFW.
Clik here to view.
西尾市資料館


姫丸と呼ばれる曲輪の跡には西尾市資料館がある
西尾城、前身の西条城に関する資料の他に縄文から近世代の歴史資料が展示してある

Image may be NSFW.
Clik here to view.
西尾市資料館付近


↓↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン



Viewing all articles
Browse latest Browse all 837

Trending Articles