◎群馬県◎
![浅間高原しゃくなげ園のポスター]()
群馬県嬬恋村のしゃくなげ園では15万株のしゃくなげが咲くというので見に行ってきました。
![浅間山とキャベツ畑]()
国道沿いに「しゃくなげ園」の小さな看板が立っているので、それを目印に浅間山の方にどんどんと進み、キャベツ畑の中を進み、ようやく到着しました。
![案内板]()
しゃくなげ園はハイキングコースにもなっており、体力にあわせたコースが設定されていました。
![しゃくなげ]()
花は咲き始めたばかりで咲いているのはちらほら、蕾の方が多い状態でした。あと数日もすればもっと咲くかと思います。
![しゃくなげ園の展望台より]()
花は堪能できませんでしたが、浅間山のすぐ麓なので眺めは素晴らしいです。薄っすらと山頂から煙が出てるようにも見えるけど、雲なのかな?
![火山情報]()
浅間山は今も噴火をしているので出掛ける前には火山情報を確認したほうが良いかもしれません。この日はレベル1でした。
![待避所]()
休憩所は万が一のシェルターになってます。
![アクセスマップ]()
↓よろしかったら投票をお願いします

群馬県嬬恋村のしゃくなげ園では15万株のしゃくなげが咲くというので見に行ってきました。

国道沿いに「しゃくなげ園」の小さな看板が立っているので、それを目印に浅間山の方にどんどんと進み、キャベツ畑の中を進み、ようやく到着しました。

しゃくなげ園はハイキングコースにもなっており、体力にあわせたコースが設定されていました。

花は咲き始めたばかりで咲いているのはちらほら、蕾の方が多い状態でした。あと数日もすればもっと咲くかと思います。

花は堪能できませんでしたが、浅間山のすぐ麓なので眺めは素晴らしいです。薄っすらと山頂から煙が出てるようにも見えるけど、雲なのかな?

浅間山は今も噴火をしているので出掛ける前には火山情報を確認したほうが良いかもしれません。この日はレベル1でした。

休憩所は万が一のシェルターになってます。

↓よろしかったら投票をお願いします
