◎静岡県◎
急流の河川で水の流れを抑えるために用いるのが聖牛(せいぎゅう、ひじりうし)と呼ばれるものです。大きさによって大聖牛、中聖牛など呼ばれます。
あまり牛には似てないかもしれないですが、背の高い方が頭、低い方が尻尾。尻尾の方を川の上流に向けて置き水の勢いを弱めます。
富士川(釜無川、笛吹川)は水害が多く発生する川で古来より治水に力を入れていましたが、特に武田信玄は信玄堤と呼ばれる堤防を築くなどして富士川の治水に大いに貢献しました。
この中聖牛は富士川楽座の川沿いにある駐車場に展示してあります。
↓よろしかったら投票をお願いします